てんぷら粉TOPへ
沖縄風 てんぷら粉

沖縄風てんぷらとは 、

もっちりふわふわとした厚い衣の天ぷらが沖縄の天ぷらの特徴。
沖縄では中の食材だけでなく、外の衣も美味しく食べる為、しっかりとした味が付けられています。

 
てんぷら娘 兵庫県 女性 45~49歳
以前沖縄旅行で食べた魚の天ぷらが忘れられず、自宅で作ってみましたが、どうも美味しくできませんでした。こちらで天ぷら粉を販売しているのを知り、今回注文しました。さっそく作った天ぷらは、私の求めていた味に!!衣がとても美味しかったです。
miki 沖縄県 女性 25~29歳
以前は小麦粉から衣を作っていましたが、最近ではこの天ぷら粉を使います。おいしい衣が簡単にできるのでとっても便利です。
 

おきなわ村のこだわり
てんぷら粉

沖縄独特のもっちりふわふわとした厚い衣の天ぷらを作るのに最適なミックスです。

沖縄では中の食材だけでなく、外の衣も美味しく食べる為、しっかりとした味がついています。

沖縄では、島らっきょう、もずく、魚、イカ、紅芋など野菜が具材として人気です。

生地だけを揚げて食べる、カタハランブー
(お祝いの時に作られる天ぷら)も作る事が出来ます。

 沖縄風てんぷら

 
・ボール

・計量カップ

・泡立て器

・油鍋

   
・沖縄風てんぷら粉 120g(1カップ)


・冷水 135cc(3/4カップ強)


・揚げ油 適量


・魚、野菜等お好みの食材 適宜


 
 (1)材料を切り、えび・魚等の水気のある材料は、(1)の衣とは別にてんぷら粉をまぶしておきます。
(2)ボールに冷水とてんぷら粉を加えて、手早く混ぜ合わせ衣を
作ります。

※冷水の代わりに、卵を使って(冷水+卵1個分)=3/4カップ強で厚衣を作ると更に美味しく仕上がります。
(3)それぞれのてんぷらの材料に(1)の厚衣をつけます。 
(4)170~180℃の油で揚げます。(具材により調整)

沖縄風 てんぷら粉
【500g】

沖縄独特のもっちりふわふわとした厚い衣の天ぷらを作るのに最適なミックスです。

290円(税込)


沖縄風 てんぷら粉
【500g×10袋】

単品購入より1袋あたり66円お得!

2,170円(税込)


上に戻る
てんぷら粉を 使用したアレンジレシピ
ポーポー
水だけ簡単
お好み焼き
子供のおやつに